あなたの知らない間にコリを生む隠れ筋はどこ?

こんにちは!

首こり・肩こり・背中の痛みなどは
長時間座りっぱなしや、同じ作業が
続いた時などに特に感じやすくないですか?

 

宮崎は特に車の運転が多かったり、
ここ数年、パソコンやスマホを扱う機会は
増えましたよね。

そんな時に意外と良く使っている筋肉って
どこだと思いますか?

 

先日、運転中に
「どの部分を多く使っているんだろう」
「なんで疲れてくるんだろう」
と疑問に思い、ハンドルを握って座っている
姿勢で各筋肉に触りながら、確認してみました。

 

すると意外な筋肉を多く使っていることに
気づきました。

 

それは【わき下】の筋肉です。

ここに触れながら運転すると、
1分間の内に8割以上の時間で筋肉が
ピクピクと反応していることがわかります。

 

これはパソコンやスマホを触っている時、
洗い物をしている時なども同じです。

特に腕をカラダの内側へ動かした時に
強く反応しています。

 

このわき下の筋肉が硬くなると、
猫背になる構造が生まれてしまうので、
結果的に首や肩、背中の負担が増えて
コリや痛みになってしまうんです。

 

ではどうやって対策するかというと、
1番手っ取り早いのは直接揉んでほぐす
やり方です。

脇の下をつまんで、ぐりぐりと心地よい
強さでほぐしてあげましょう。

右と左でどちらか硬い方があれば、
そちらを優先的に行います。

やる前とやったあとで、首や肩の動きなどを
確認してみてくださいね!

 

普段目に見えない部分ですので、
注目されにくい筋肉ですが、
実は普段からかなり使っている部分です。

疲れている時などは特に労わって
あげてください!

 

昨日、友達からいただきました。


芍薬(シャクヤク)

蕾が開花して、芳醇でいい香りです^^
ありがとうございます!

関連記事一覧